スパイク・チュンソフト (2015-01-15)
売り上げランキング: 514
喧嘩番長6のプレイ日記11回目です。

千尋が久しぶりに登場。フム、夏服も良かったが冬服も可愛いな
気になる「あの人」と連絡を取りたいみたいですが、メールで何て送れば
自然に見えるのか悩んでいる様子。
初々しくて良いのぉ。
今、何をしているかだって…?

サラリーマンにコスプレして、児童養護施設の子供たちに
クリスマスプレゼントを渡しに来てますよ。
いや、本当はサンタにコスプレしたかったんだけどね、衣装がなくてね。
せめてお父さん気分を味わおうかなと。

施設長の話では、多分みんなで過ごせる最後のクリスマスになる…。
プレゼントも渡し終わり、家に帰ろうとすると美咲が追いかけてきて
抱き着きながら告白をしてくれるのですが…この格好のせいかイケナイおじさんの気分だ。
でも大吾は美咲のことを妹にしか見えないのか、サラリとかわしてしまいます。
あー何でこの子はヒロイン候補じゃないんだ(´・ω・`)

お正月は去年と同じように皆と初詣に、それが終わると3学期が始まります。
最近、宇崎君がボクシング始めたんだって……
何か不良とか悪い系の人たちが主人公の漫画とかでさー
「ボクシング始めました=手が潰される」という印象があるんだが。
宇崎君、大丈夫かな。本気で心配になってきた。

鉄がどうしても一緒に登校したいというので、裏門を通り工業科の校舎の前を
通ると、「普通科の新番長」を一目見ようと人が集まってきます。

おお…まだサラリーマンコスプレのままなので、あまり見ないでくれ(*ノωノ)
完全に鉄のお父さんに見えるw


と、そんなことをしていると工業科の方で"神崎蓮"が出所すると話が出てきます
え?誰?多分新キャラだよなぁ。
今の平和は間違いなく終わる…毎日どっかと戦争だと騒ぎになる工業科。
ここで学年末テストがありますが、問題の内容は去年より
難易度が上がっていますが、基本は同じなので割愛。
自分はまた英語を1問間違えて90点でした。
1回くらいは満点取りたいなぁ。

3学期と言えば、卒業でして風雷神の2人が旅立ってしまいます。
出番は少めでしたが、割と面白い2人だったから残念│・ω・`)
電話でいつでも呼び出せますが、卒業したらイベントには絡んでこないんかねぇ。

卒業式が終わると千尋から電話がかかってきて、海に来て欲しいと
呼び出されるので行ってみると、告白されました!?
意外と展開が早くてビックリした。好感度とか全然上げてないのに勝手に進展しておる。
いや、でもなぁ千尋は正直ヒロインというには存在感が薄すぎてなぁ。
可愛いけど、彼女にしたいかと言われると微妙なんだよな。
2年の終わりまで来て4回程度しか会ってないし、千尋に対して好感度が上がるイベントもないんだよな。

大吾は自分の生い立ちに負い目がある為、誰かと付き合おうという気持ちが出てこないようです。
それを聞いた千尋が「龍二さん(おっさん)は同じ境遇でも、もっと前向きに生きて来てたよ」と
言うのですが、それを聞いて大吾が「ぬくぬく生きてきたテメエに何が分かる…?」とキレて喧嘩に。
おっさん、大吾をストーカーしている印象しかなかったけど、あれは前向きに生きてきての行動だったのか。

千尋との喧嘩でイライラしながら歩いていたら、変なチンピラに絡まれ喧嘩になります。
チンピラに勝つと、華ヶ崎連合の「マッドライド」ヘッドの金居高生が登場。
華ヶ崎連合が九鬼島高校の朝比奈をマトにかけようとしていて、この辺は物騒になるから
気を付けろと忠告してくれます。
大吾も自分の正体を明かしますが、金居がここはお互いに会わなかったことにしようといって
戦いにはなりません。

このイベントが終わると3年生に進級。
とうとう最高学年になってしまった。
登校するといきなり金居康文に喧嘩をふっかけられるので、とりあえず返り討ちに。
あっさり倒せてしまったのでイマイチどういう特徴を持ったキャラだったのか
分からなかったけど…まぁ良いか。
康文は先日海岸で会った高生の弟で、マッドヘッドが華ヶ崎連合の下に入ったのが
気に入らないと。
隣町のでかいチームも連合に入ったということらしいのですが、そんなのに狙われているのか。
気が付いたら敵が増えているみたいなんだが…どういうことだ。
とりあえず、新入生も入ったことだし、校章集めに行ってきますかー。
久しぶりに盛大に暴れられるから嬉しいわー^^
- 関連記事
-
スポンサーサイト