任天堂 (2013-03-20)
売り上げランキング: 73
ルイージーマンション2のプレイ日記6回目です。

クモの巣の掃除を終えて、ラボに戻ってくると
オヤ・マー博士から地下から禍々しい力を感じるから
調査して来て欲しいと依頼を受けます。
怯えるルイージに対して自分は安全なところから見ているからと
笑うオヤ・マー博士…嫌いじゃないぜw

エレベーターホールから始まるので、そのまま貰った鍵を使って
エレベーターに乗ります。
ルイージ怯えすぎwwちょっと可愛いと思ってしまった自分が悔しい!
こんなんでよくクッパ倒す旅に行けたなぁ。

地下室に行き、大きなクモ巣のの中央にある繭をオバキューブで
引っ張ると巨大なクモが出現。
ボス戦か!ひゃっほい!!

巨大クモは目を閉じているので、近づくと足を大きく上げて攻撃モーションに入ります。
この時は目が明いているのでストロボを充てると怯みます。
その間に繭を吸い取り、部屋の中にある松明を持った鎧のところに行くと
火が点きます。
そのままクモの巣に火が点き、巨大クモが転がってくると中からオバケが出現。

バリアを張っているときはストロボが効かないので
一度攻撃をかわして、怯んだ隙にストロボを当て吸引。
攻撃が成功すると、オバケが再びクモの中に戻り体当たりをしてくるので逃げる。

2回目は天井のファンを回転させて、松明の火を引火させて
右側のクモの巣を焼き払います。
すると中から動く鎧が出てくるので、先ほどと同じように
ストロボを使ってクモを怯ませて繭を吸引。
通路右側の鎧に繭を槍で突かせて、装着させます。
その後、再びファンを回して繭に火をつけて、ボスのいるクモの巣を焼きます。
またオバケが出てくるので、吸い込みます。
いやーこの作業大変でした。
敵の吐くスライムみたいなやつがこちらに向かって体当たりしてくるので…。
ここで一度ゲームオーバーになりましたw

3回目はボスの近くにクモの巣の塊が落ちているので、オバキュームを使って
最初の松明を持った鎧の所まで運び、火を付けます。
火を付いた塊を持った状態だとクモを簡単に倒せるので、ハートを回復させつつ
進むと良いかと。

ボスの手前に(画面左側)にクモの巣が付いた鎧がいるので、
火の点いた塊を使ってクモの巣を燃やします。
ボスをストロボで怯ませて、繭を先ほどの鎧の所に運ぶと火が着くので
クモの巣を焼き払います。
巨大クモの中からオバケが出てくるので、吸い込むとボス撃破。

ボスからダークムーンの欠片が出てくるので回収。
これでエリア1クリアー。

ラボに戻るとオバ渓谷の霧が少し晴れて、新エリア登場。
マップの形を見ると、あと3つくらいはエリアがありそう。
このゲーム意外とボリュームあるのかもしれない。
とりあえず次のエリアはオヤ・マー博士がビルって言ってたけど、
どんなところかなぁ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト